昭和ひとけた京育ち No.38「駄菓子屋さん」
 
No.38「駄菓子屋さん」

駄菓子屋さん

前へ 次へ

 

 幼かったころをふり返ると、無性に懐かしくなるものに、駄菓子屋さんがある。

 子供たちには、のどから手が出るほどほしくなるような、おもちゃや食べ物が、狭い土間や棚にいっぱい並んでいた。

 昭和ひとけた世代が子供のころ、小遣いは日に1銭か2銭。紙芝居で1銭を使ってしまうと、駄菓子屋さんでは目移りがして迷うこと、迷うこと。

 1銭を2倍、3倍にするには、あてもんや、と手をあわせ、祈ってくじの紙をつまみ上げ、指先でもんで、期待を込めてはがす時のあの忘れがたいトキメキ。

 近ごろ、デパートで懐かしい駄菓子を売るコーナーを見かけるけれど、何か物足りないんだなぁ。

 昔はどこの店も大抵おばあちゃんが店番。騒ぎながら品物選びをする子をにこやかに見つめていた、あんな温かさがほしいんだけど。

   (絵と文:木村祥刀)

1995年 1月31日 京都新聞 掲載


     

Top page にもどる

目次1にもどる   - サムネイル付き

目次2へすすむ  - サムネイル付き

 
ロゴ
Copyright © Librairie Seizan
All Rights Reserved

 


Librairie Seizan of KYOTO  Established 1996


inserted by FC2 system